JOIN THE EVOLUTION!!
みんなの花火「エボリューション!」仲間、募集中!!
まつりは見るより参加が面白い!
新潟まつりのフィナーレを飾る、みんなの花火「エボリューション!」子どもたちの夢をのせ、みんなの想いをのせ「夢花火」が打ち上がります。
私たちと一緒に、みんなの花火「エボリューション!」を打ち上げ、あなたも「感動のフィナーレ体験」をしませんか?
みんなの花火「エボリューション!」
この花火は2007年に新潟市が政令指定都市となったことを契機に、市内の有志が集まり打ち上げ始めました。そして2年目には、新潟市8区が一体となって進化し続けて欲しい!という願いを込め、みんなの花火「エボリューション!」と名称しました。
みんなの花火は新潟市民の<みんな>という意味、多くの新潟市民および企業の方々の支援で打ち上げるという想いが込められています。そして「エボリューション!」はもちろん、新潟市が今後も進化し続けて欲しいという願いから名付けられました。同じく2年目に、新潟市で活動をしていたシンガーソングライターのHánnaがテーマソング「夢花火」を書き下ろし、花火の感動をさらに盛り上げています。
子どもたちの夢をのせ、そして<みんな>の想いをのせた夢花火、それが新潟まつり感動のフィナーレを飾る、みんなの花火「エボリューション!」です。
私たちと一緒に感動の「夢花火」を打ち上げましょう!
夢花火
夜空に打ち上げる花火に子どもたちの夢をのせたい……
花火玉に子どもたちの夢を書いた短冊を貼り付けて打ち上げています。
新潟市内の小学生たちに向け、花火師とHánnaの二人がそれぞれの職業を通じて社会にどのような価値を伝えてるのかを話し、その後、子どもたちに自分たちの夢を短冊に書いてもらっています。
この短冊は、みんなの花火「エボリューション!」がクライマックスを迎える瞬間の花火玉に貼り付けられています。
花火の絵コンテスト
子どもたちの夏の想い出……
昔から、私たち新潟市民の代表的な夏の思い出といえば、新潟まつりの花火大会です。
現代の子どもたちにも、そのかけがえの無い思い出をつくって欲しいとの想いから「新潟まつり花火の絵コンテスト」を開催しています。
「新潟まつり花火の絵のコンテスト」は新潟市内の小学生を対象に、新潟市教委育委員会の後援を受け開催しています。
入賞作品は新潟市 中央区役所 NEXT21に毎年展示されています。
Hánna
みんなの花火「エボリューション!」テーマ・ソングの「夢花火」が新潟まつり感動のクライマックスを盛り上げます。
やすらぎ堤などから見える憧憬、政令市となった8区からなる新潟市のさらなる発展を願い書き下ろし歌っています。
この「夢花火」とあわせ打ち上がる、みんなの花火「エボリューション!」を観た「みんなの夢が叶いますように!」
みんなの花火
みんなの花火「エボリューション!」は新潟市内の有志による実行委員会メンバーが毎年ボランティアで打ち上げています。
打ち上げ費用は多くの新潟市民の募金と企業からの協賛金のみで賄われ、全国でも珍しい純粋な市民花火、それが、みんなの花火「エボリューション!」です。
新潟市民<みんな>が打ち上げる夢花火、あなたも是非、観るだけでは無く参加して私たちと一緒に感動のフィナーレ体験をしませんか?
個人協賛特典
【 打ち上げ個人協賛2,000円 】
◆特典1◆
エボ仲間に加わった証、みんなの花火「エボリューション!」バッジを2個プレゼント!!
【 打ち上げ個人協賛5,000円 】
◆特典1◆
エボ仲間に加わった証、みんなの花火「エボリューション!」バッジを2個プレゼント!
◆特典2◆
感動のフィナーレの瞬間を共に!特別観覧席ペア入場券をプレゼント!
【 打ち上げ個人協賛10,000円 】
※先着3名様限定
◆特典1◆
エボ仲間に加わった証、みんなの花火「エボリューション!」バッジを2個プレゼント!
◆特典2◆
感動のフィナーレの瞬間を共に!特別観覧席ペア入場券をプレゼント!
◆特典3◆
あなたの夢メッセージを会場アナウンスでの読み上げと花火玉に貼り付けて新潟の夜空に打ち上げます!!お子様の夢や恋人へのプロポーズなど♪
まつりは見るより参加が面白い!
新潟まつりのフィナーレを飾る、みんなの花火「エボリューション!」子どもたちの夢をのせ、みんなの想いをのせ「夢花火」が打ち上がります。
私たちと一緒に、みんなの花火「エボリューション!」を打ち上げ、あなたも「感動のフィナーレ体験」をしませんか?
個人協賛は、下のボタンからお申し込みください。
みんなの花火「エボリューション!」仲間、募集中!
みんなの花火「エボリューション!」は8月11日(日)に打ち上げ!
みんなの花火「エボリューション!」の最新情報を発信中!!
▼みんなの花火「エボリューション!」公式ホームページ
http://npx.jp/
▼みんなの花火「エボリューション!」Facebookページ
https://www.facebook.com/npx.jp
▼エボリューション打ち上げ実行委員会
<実行委員長あいさつ>
みんなの花火「エボリューション!」は2007年、新潟市の政令指定都市移行に合わせ、新潟市内の有志が新潟まつり実行委員会とは別に資金集めをはじめて打ち上げたのが第一回目となります。2008年からは実行委員会組織にして、花火名を、みんなの花火「エボリューション!」としました。この花火は政令市の8区にちなみ、8箇所からの打ち上げと、新潟市で活動を続けるアーティストHánnaが、みんなの花火「エボリューション!」のために書きおろしたソング「夢花火」にあわせて打ち上げています。
打ち上げ趣旨:
2008年にリーマン・ショックがあり、景気悪化の中、各地で花火大会が中止に追い込まれて行きました。新潟市も協賛、募金が集まりにくい状況でしたが、特定の企業の資金に頼らず、地元の多くの企業や個人の方々から少しづつ協賛・募金その他のご協力をいただくことで、今日まで打ち上げを続けて来ることができました。今後も多くの新潟市の方々の気持ちをつないで打ち上げていきたいと思っています。そんな想いを”みんなの花火”というタイトルにも込めました。
また、子どもたちに花火の感動を伝えるという趣旨から2008年から新潟市教育委員会の後援により、新潟市内の小学生向けに「新潟まつり花火の絵コンテスト」を開催しています。
新潟市の花火は信濃川の川幅の制限や町なかの花火ということで長岡の花火のようにサイズの大きいものは上げられませんが、その分近くで見ることができます。そして、市街地の花火ならではの体に響く反響は迫力十分です。
地元の方たちの家族の絆、地域の絆を確認し、子どもたちにつないでいくイベントとして進化していきたいと思っています。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
エボリューション打ち上げ実行委員会 第二代委員長 石田直樹
<エボリューション打ち上げ実行委員会>
委員長 石田直樹
副委員長 吉原幹治
副委員長 加藤克己
副委員長 丸山健太
副委員長 大澤竜介
副委員長 新田朝子
事務局長 島村元章
副事務局長 橋本篤
会計 岩田政広
監査 佐野英世
他メンバー 約20人
<事務局>
エボリューション打ち上げ実行委員会
〒950-1125 新潟市西区流通3-1-10 エル・シー・エス(株)内(担当:吉井)
TEL 025-211-0055
▼みんなの花火「エボリューション!」お問い合わせ先
http://www.npx.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
© みんなの花火「エボリューション!」打ち上げ実行委員会 2019